REVERSE CAFE
![](https://umi-yama-machi.jp/wp-content/uploads/2020/04/header_food_reversecafe_03-1024x465.jpg)
住宅街にあるカフェ
東太田から清見台へ登っていく途中にある『REVERSE CAFE』。
焼き鳥屋、小料理屋、ラーメン屋が立ち並ぶ通りにあります。
いい塩梅に歳をとった建物。
それに違和感なく店の装飾が加えられていて、カフェ好きにはグッとくる外観に期待が膨らみます。
店主の松沢隆太さんは、木更津のレジェンドカフェ『木よう舎』出身。
様々な料理経験を経て、REVERSE CAFEをオープンされています。
国産の食材にこだわり、地元食材の比率も高いそうです。
「季節の旬の食材を提供したい」というコンセプトでメニューは構成されています。
肉、ジビエ、魚、野菜、その日の仕入れ具合で美味しそうなメニューがラインナップされます。
テイクアウトメニューにもそのコンセプトは反映されています。
取材時のメニューはこちら。
女性のお客さんも多く、ボリュームの大中小が合って、これは男性にもありがたいです。
この他にもオードブルもいろいろ対応しています。
REVERSE CAFEのテイクアウト
季節の野菜を使ったデリカッセン(惣菜)
700円(税別)
・ふきとほうれん草アンチョビバターソテー
・椎茸と春キャベツ仔牛のプロバンス風
・たけのこと新玉ネギのメキシカン煮込み
・にんじんと春にらのラペ
・トマトの味噌マリネ
・里芋とエシャレットのポテサラ
自家製バケットのカスクルート(ハムチーズサンド)
700円(税別)
生地を2日寝かせて焼いたバケットになるかポークのローストポーク
とチーズをサンド。
![](http://umi-yama-machi.jp/wp-content/uploads/2020/04/MG_4982-1024x683.jpg)
![](http://umi-yama-machi.jp/wp-content/uploads/2020/04/MG_5006-1024x687.jpg)
![](http://umi-yama-machi.jp/wp-content/uploads/2020/04/MG_4987-1024x683.jpg)
大原産タコのオムライス
700円(税別)
タコを飴色玉ねぎとスパイスで煮込み春キャベツとご飯とで炒めてタコバターライスに。
それを越川鶏園さんの卵で包みお好み焼きやたこ焼きをイメージしたオムライス。
松沢さんの料理への柔軟な発想がとっても面白いです。
![](http://umi-yama-machi.jp/wp-content/uploads/2020/04/MG_5144-1024x682.jpg)
![](http://umi-yama-machi.jp/wp-content/uploads/2020/04/MG_5173-1-1024x679.jpg)
注文方法
お電話又はご来店にてご注文を。
ご用意にお時間いただきますので早めのお電話を。
オードブルも対応可能。
営業時間
10:30 ~ 20:30 ( 19:30 L.O )
定休日
木曜日
店舗情報
木更津市東太田1-1-28
10:30〜20:30
08066889696
Reverse Cafe Facebook
Reverse Cafe Instagram
Reverse Cafe HP
![](http://umi-yama-machi.jp/wp-content/uploads/2018/08/logo_06.jpg)